二俣川で一発試験 チャレンジャーが不安を吐露したり不合格を嘆いたり喜んだりする掲示板

二俣川で一発試験

一発試験チャレンジャー掲示板CHALLENGER BBS

運転免許試験場で一発試験を受験される方は、初回取得であろうが再取得であろうが結構特殊な人たちのカテゴリーに分類されるため(涙)、普段の環境でなかなか誰かに相談したりすることも難しいのではないかと思います。特に、自動車学校で指導を仰いでいない独学の方はまさにロンリー・ソルジャー状態なわけでして、私もそうでしたが結構かなり孤独です。

この掲示板は誰でも匿名で書き込み可能ですので、一発試験チャレンジャーの方で何か不安があったり吐露したいことがあったら書き込んでみてください。技能試験で何回か落ちた私が言うのも何なんですが、一発試験で一番大切なことは試験に不安を持ち込まないことです。不安な気持ちはここに置いてから試験に挑みましょう!

神奈川県以外の受験者の方の書き込みもウェルカムです! また、合格体験談や他の方へのアドバイスやレスポンスもお気軽にお願いします。なお、管理者が著しく不適当と判断する投稿や、他人やその他を誹謗中傷する投稿は予告なく削除することがありますので予めご了承ください。

  • お名前
    さん
  • タイトル
  • メッセージ
  • 暗証キー
    お好きな英数字8文字以内(記事の削除時に必要です)
  • 投稿キー
    右画字像の数を入力投稿キー
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
仮免11回目!
[投稿者] 遂に [投稿日] 2015/04/26(Sun) 23:44 No.778  » 返信
仮免11回目でやっと受かりました! MTです!

 本免は一発目指します!
[投稿者] 二俣川で一発試験 なかの人 2015/05/01(Fri) 09:26 No.779
合格おめでとうございます!
11回目で合格とか全然珍しくないですので、自信を持って本免に臨んでください。私はATなので、MT合格の方は尊敬しますね。
本免は安全確認の徹底とスピード超過にならないよう気を付けて頑張ってください!
みごと合格!
[投稿者] 再取得中の者です [投稿日] 2015/04/17(Fri) 19:13 No.775  » 返信
今日本免路上一発合格しました!
なんと、もう一人のMT車の方も自分と同じオール一発で合格でした!
ありがとうございました!!
[投稿者] 二俣川で一発試験 なかの人 2015/04/17(Fri) 21:23 No.777
合格おめでとうございます!
再々取得にならないよう、免許証大切にされてください(笑) 一発試験チャレンジ、お疲れ様でした!
仮免合格☆
[投稿者] 取消し [投稿日] 2015/04/15(Wed) 17:03 No.773  » 返信
こんにちわ。
昨日仮免技能を1回目の試験で合格致しました。

僭越ながら、私が実施した事を書かせて頂きますと、、
?@教習所
 1h:運転の悪癖の指摘(私の場合ハンドル操作)と、右左折時の練習
 2h:試験場コースを走って、ポイントを教えて貰う
?Aインターネットで操作ポイントを勉強

小心者なので、教習所での練習もしたのですが、やはり1度はコースを実際に走っておいて正解だと感じました。
そのうえで、色々なサイトに載っているポイントを参考にして、各コースのイメトレ致しました。

特に、こちらのサイトが一番参考になりました。
本当にありがとうございました。

この調子で路上もがんばりたいと思います。
(今後も参照させて頂きます)
[投稿者] 二俣川で一発試験 なかの人 2015/04/17(Fri) 21:20 No.776
合格おめでとうございます!
神奈川は実際のコースで練習ができますので、受験前に走っておいた方がベターであることは間違いないですね。ちょっと高いですが……。
路上試験は安全第一、スピード超過に気を付けて頑張ってください!
明日は路上試験
[投稿者] 再取得中の者です [投稿日] 2015/04/16(Thu) 23:40 No.774  » 返信
はぁー緊張。。。今の所全て一発クリアです。
会社からもプレッシャーかけられてます。
やばいなー、、、。
とりあえずコースはA~Fは完璧に覚えてます(と言うかもともと通り慣れた道?)縦列駐車or方向転換が不安です。泣
高速応急も受講済みなので受かれば免許!絶対合格したいー!!
仮免6回落ち
[投稿者] やばいよ [投稿日] 2015/03/31(Tue) 17:52 No.770  » 返信
MT車で仮免6回落ちました、もう受かる気ひません。
[投稿者] 二俣川で一発試験 なかの人 2015/04/02(Thu) 09:16 No.772
こんにちは。
完走はできていますか? もし途中で試験中止になってしまっているのであれば、まずは何が問題で完走できていないのかを、試験官からの講評などを参考にして自分の課題としてみると良いと思います。
頑張ってください!
感謝です
[投稿者] 取り消し2回目 [投稿日] 2015/03/26(Thu) 22:11 No.767  » 返信
本日2回目の仮免技能でした。
初完走そして合格頂けました!
試験官に何かアドイスはとお聞きしたところニヤリとして、一言「お疲れ様でした」
アドバイスはぁぁぁ?と思いましたが、発表で「合格」が頂けました!
こちらのサイトをかなり参考に常にシュミレーションを心がけていました。

次は学科と路上です、まだまだこちらにお世話になると思いますのでこれからも宜しくお願いいたします!
[投稿者] 二俣川で一発試験 なかの人 2015/03/31(Tue) 13:04 No.769
合格おめでとうございます!
2回目で合格とは素晴らしいですね。路上は安全確認を徹底的に、速度制限厳守で臨めば免許証はもうすぐそこです。
頑張ってください!
[投稿者] 取り消し2回目 2015/04/01(Wed) 07:45 No.771
このサイトと試験管のアドバイスを徹底してイメージしながら通勤中は歩いたりしてました。
受かってからゴミ箱を漁り教本探しを恥ずかしげもなくおこないGET、「免許持ってるときは捨てる側だったなぁ」しみじみ思いました。

とにかく嬉しく、落ちた人がいることはわかっているのにガッツポーズを抑えられず二俣川駅まで歩いてました。
仮免許取得!
[投稿者] 再取得中の者です [投稿日] 2015/03/19(Thu) 19:21 No.765  » 返信
始めまして!
自分は平成22に4年間の免許取り消しになり、再取得を諦めていた者です。
今日初の仮免許技能試験に挑みました!
春休みのせいか、非公認の教習所も予約が取れなくイメージトレーニングのみでの初試験でした!
そして5年ぶりにハンドルを握ったのですが、合格頂きました!
当たって砕けろ!ダメならしょうがないくらいの気持ちでしたので正直信じられません!!
コースも覚えられなかったので、正直絶対に受からないと思ってたので、どうして?と言う気持ちでいっぱいです!
本免は練習を積んで、ノーミスクリアを目指したいと思います!!
[投稿者] 二俣川で一発試験 なかの人 2015/03/26(Thu) 14:37 No.766
レスポンスが遅くなりゴメンナサイ
一発合格、おめでとうございます! 素晴らしい
二俣川での受験でしょうか。もしそうであれば、路上はアップダウンのコースが多いですので、スピード超過に気を付けて頑張ってください!
直線のメリハリについて質問
[投稿者] 取り消し2回目 [投稿日] 2015/03/11(Wed) 15:49 No.759  » 返信
本日仮免技能1回目撃沈です。(完走ならず)
試験官より、直線の加速が足りないと言われました。お受かりした方たちに質問ですが具体的にどこからどこの区間でアクセルを踏んだかをアドバイス頂けたら嬉しいです。
あと左折の大回りになっていることと、右折で直角に曲がっていることを指摘されました。
呼吸が荒いのも「体調悪いの?」と心配されましたが、緊張半端なかったでした。

皆様のご意見をお願い致します。
[投稿者] 二俣川で一発試験 なかの人 2015/03/13(Fri) 14:47 No.762
こんにちは。
場内は40km/h規制区間以外は最高速度60km/hですので、その場所に応じた走行をしなければなりません。ですので、どの区間で加速をするかと言えば、ほぼ全ての区間という事になります。右左折後、次の右左折までたとえ30mしかなかったとしても、加速は必ず必要です。

あの試験は誰でも緊張しますので、あまり深く考える必要ないです。試験場へ通っているうちに慣れます(笑)

頑張ってください!
[投稿者] 取り消し2回目 2015/03/14(Sat) 23:52 No.763
回答ありがとうございます!

振り返ると、慎重になりすぎてアクセルあまり踏めてなかったと思いますので、次はしっかり踏んで行きたいと思います。
あとは右左折のハンドル切るのが遅かったのでもう少し早めようと思います。

ちなみにですが、?A→?Lのロングストレートでは何?q出しましたか?
[投稿者] 取り消し2回目 2015/03/14(Sat) 23:54 No.764
↑↑記号が

2→13のロングストレートです。
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |

- E-PAD -

投稿した記事を削除する No 暗証キー