一発試験チャレンジャー掲示板CHALLENGER BBS
運転免許試験場で一発試験を受験される方は、初回取得であろうが再取得であろうが結構特殊な人たちのカテゴリーに分類されるため(涙)、普段の環境でなかなか誰かに相談したりすることも難しいのではないかと思います。特に、自動車学校で指導を仰いでいない独学の方はまさにロンリー・ソルジャー状態なわけでして、私もそうでしたが結構かなり孤独です。
この掲示板は誰でも匿名で書き込み可能ですので、一発試験チャレンジャーの方で何か不安があったり吐露したいことがあったら書き込んでみてください。技能試験で何回か落ちた私が言うのも何なんですが、一発試験で一番大切なことは試験に不安を持ち込まないことです。不安な気持ちはここに置いてから試験に挑みましょう!
神奈川県以外の受験者の方の書き込みもウェルカムです! また、合格体験談や他の方へのアドバイスやレスポンスもお気軽にお願いします。なお、管理者が著しく不適当と判断する投稿や、他人やその他を誹謗中傷する投稿は予告なく削除することがありますので予めご了承ください。
仮免5回落ちました。
1回目から4回目は途中で中断され
(毎回言われる内容はバラバラですが、右左折前の幅寄せや、メリハリある運転ができていない自覚あり)
4回目3号コースは完走したものの22番の徐行を忘れ不合格。
5回目は自分の中で合格出来るかも?な自信ありで受けましたが、信号が超直前で黄色に変わり、急ブレーキ気味で停止してしまいました。以前一発試験の方のブログで安全に止まることができないタイミングで黄色に変わった場合、止まらなかったら補助ブレーキ踏まれ中断 と書いてあったので止まるしかないかなと思い止まった次第です。
試験管には、信号は順番に変わっていくんだから走りながら意識していればある程度直前で信号が変わっても急ブレーキになることはない、
とのことでした。すなわちタイミングを常に気にしろ(変わる間隔)と言う意味なのでしょうか。そんな余裕ないんですけどという感じであまり入ってきませんでした。それ以外は右寄せが少し甘い、のみでした。
なので次回来週また受験しますが信号はよほど運が悪くなければ黄色に引っかからないかなぁと祈って、寄せの意識を忘れずに頑張ろうと思います。信号何秒間隔かなんて誰も知らずに運転していますよね?